2021-01-01から1年間の記事一覧

食塩水ではないですが…。

314159265358979は7の倍数か? について書きます。 ①右から6桁に区切ります。 314,159265,358979…(あ) ②これらを足します。 314+159265+358979=518558…(い) 10^12,10^6のそれぞれを7で割った余りは…

困った問題

【問】4.4×10⁻²⁵gの水素分子がある。この水素が8.0×10⁻²⁵Lの酸素分子と反応してできた水を80℃に温め食塩を溶かして飽和溶液を作った。これを20℃までさましたら何gの食塩が析出するか?20℃、80℃での溶解度を25、60とする。 【回答】アボガドロ数の復習から、6…

最近は、ひねくれて、まともな回答をする気がなくなっています。

【問題】容器A,Bに4%、6%の食塩水が100gずつ入っている。それぞれの容器から食塩水をxgずつ取り出し、それぞれ他方の容器へ入れる。さらにもう一度、同様の操作を行ったところ、Aの濃度が4.75%になった。xの値を求めよ。 【回答】【簡便算では】Aの濃…

B=200と分かっているのに、どうして、Bと文字で書くのか?

【問題】8%の食塩水がある。ここに3%の食塩水200gを混ぜると6%の食塩水になった。はじめの食塩水は何gあったか。 【回答】8A+3B=6(A+B)…①B=200 上の式を簡単にして、8A+3B=6A+6B2A=3B…② B=200だから、2A=3×200A=300300g 【解説】 B=200と分かっているのに、…

多くの場合、残念ですが…。

問 A:7%,800g B:5%,1200gから同じ量の食塩水を交換して、等しい濃度にする。(1)300gの交換ではBは何%になるか?(2)等しい濃度にするには、何gを交換すればよいか? 回答 (1) 7%を300gと、5%を900gとを混ぜるので、 7%と5%を1:3の割合で混ぜるから、 (7+5+5+…

【問】 3%の食塩水80gを沸騰させ20gの水を蒸発させた。これに7%の食塩水を加えて5%の食塩水を作りたい。5%の食塩水は何gできるか。 【解答】 80g×3%=60g×4%だから、 3%の食塩水80gを沸騰させ20gの水を蒸発させると、 4%の食塩水60gになる。 4%に7%…