2018-01-01から1年間の記事一覧

3.3%の食塩水をいくらか作って420ml取り出し、

【問】 3.3%の食塩水をいくらか作って420ml取り出し、 残った食塩水にいくらか水を足して2.3%の食塩水にして140ml取り出し、 残った食塩水にいくらか水を足して1%の濃度の食塩水を240ml作った。 最初の食塩水の量、途中で足す水の量は、いくらか。 【回答】 …

3%5%8%から6%を作る。

【問】 算数の問題を教えてください。 3%5%8%の食塩水を混ぜ、6%の食塩水350gを作る。5%と8%の食塩水を同じ量混ぜるとき、5%の食塩水を何g混ぜることになるか。 答え、150g 【解】 5%と8%を0gずつ混ぜるとすると、 3%は350gになるので、 食塩の量は、 350g×3…

技巧的な、余りに技巧的な

【問題】 10%の食塩水と30%の食塩水を混ぜて25%の食塩水を作ろうと思いましたが、間違えて分量を逆にして混ぜてしまいました。このとき、何%の食塩水ができますか 【解】 【1とにかく急ぎたい場合】 10+30-25=15 15% 【その理由、Cを未知数とする一次方…

比で解くと簡潔な問題。

【問8】 Aの容器には12%の食塩水がa(g)、Bの容器には8%の食塩水がb(g)、それぞれ入っています。Aの容器に入っている食塩水の半分を容器Bに入れたら、9%の食塩水800gできた。 【解8】 12%と8%を、ag:bgで混ぜると、9%になるから、 (12a+8b)/(a+b)=9 12a+8b…

「天秤算」なら、(17-A):(B-17)=5:3=5c:3cとおいて。

【問】 食塩水Aと食塩水Bの濃度比は3:5である。食塩水Aと食塩水Bを3:5の割合で混ぜ合わせると、17%の食塩水ができる。このとき、食塩水Aの濃度は何%か。 こちらの問題を数直線法で解くことは可能でしょうか?また、数直線法で解くとしたらどのような解き方に…

濃度差=4%×(1/5)^n

【質問】 12%600gの食塩水Aと8%200gの食塩水Bが有り食塩水AからXgの食塩水を取り出して食塩水Bに混ぜ合わせてそこからXgの食塩水を取り出して食塩水Aに混ぜ合わせてもう1回この動作を繰り返したら食塩水Aの濃度が11.04%になり食塩水Bの濃度は10.88%になった…

【濃度の変化を見て下さい】

【問題】 濃度20%の食塩水Aが100gがある。 Aからxgの食塩水を取りだし、xgの水を入れてよくかき混ぜる。 次に、Aから2xg食塩水を取りだし、4xgの水と混ぜて食塩水Bをつくると、その 濃度は5%になった。 xの値を求めなさい。 答え 25g どうやって計算したらこ…

2y<200という変域を絡ませた出題は初めてでした。

A,B 2 つのビーカーがあり,Aには4%の食塩水が200g,Bには7%の食塩水が300g入っている。今,A,Bから同量の食塩水をとり,Aの分をBに,Bの分をAに入れるという。操作を,はじめの2回はygずつ,あとの2回は2ygずつ合計4回行って食塩水の濃度を調べたところ,…