2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最終稿かな。

8%の食塩水Aが300g、12%の食塩水Bが200gある。 この2つの食塩水に対して, 以下の操作を行う。 Aから100gをくみとり、Bから100gをくみとった後、 Aからくみとった100gをBに加え、Bからくみとった100gをAに加える。 この操作をn回行った時、A、Bの濃度は何%か…

食塩の重さの勝ち!

ところが、 a[n]+b[n]=48なので、b[n]=48-a[n]……* a[n+1]=(2/3)a[n]+(1/2)(48-a[n]) a[n+1]=(1/6)a[n]+24……① a[n+1]=(1/6)a[n]+24 a[n]=(1/6)a[n-1]+24 上ー下は、 a[n+1]-a[n]=(1/6)(a[n]-a[n-1]) a[1]-a[0]=(1/6)24=4 a[n+1]-a[n]=4(1/6)^n……② ①-②より、 …

今度は、食塩の重さについて、連立漸化式を立て、解いた。

8%の食塩水Aが300g、12%の食塩水Bが200gある。 この2つの食塩水に対して, 以下の操作を行う。 Aから100gをくみとり、Bから100gをくみとった後、 Aからくみとった100gをBに加え、Bからくみとった100gをAに加える。 この操作をn回行った時、A、Bの濃度は何%か…

連立漸化式で解いた。

8%の食塩水Aが300g、 12%の食塩水Bが200gある。 この2つの食塩水に対して, 以下の操作を行う。 Aから100gをくみとり、Bから100gをくみとった後、 Aからくみとった100gをBに加え、Bからくみとった100gをAに加える。 この操作をn回行った時、A、Bの濃度は何%か…

同じ濃度になる問題

(問題) 容器Aには3%の食塩水1000gが、容器Bには9%の食塩水3000gが入っている。いま、それぞれの容器から食塩水をくみ出して交換したところ、A,Bの濃度は等しくなった。A,Bからくみだした食塩水の比は1:2であったとすると、等しくなった時の濃度と、Aからく…